「古代米のふりかけ」の感想や評判は?価格もチェック!NHKまちかど情報室で話題

NHKまちかど情報室で話題になった「古代米」について、感想、評判、価格を調べてみました。

 

 

 

 

%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e7%b1%b3%e3%81%ae%e3%81%b5%e3%82%8a%e3%81%8b%e3%81%91%ef%bc%91

画像引用元 http://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1476250710/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL3VtZXlhaG9ucG8uY29tL3Nob3Avd3AtY29udGVudC91cGxvYWRzLzIwMTUvMDEvZWQ3MTAwMmQ1NmY0OWU3NDRhMGJjZGE4YWFhNzg1M2EuanBn/RS=%5EADB_AB6_3NIfV4Lu1Ti92nNmt.ELlI-;_ylt=A2RimVHVevxXASEAxRKU3uV7;_ylu=X3oDMTBiZGdzYWtnBHZ0aWQDanBjMDAz

 

まずこのふりかけのコンセプトですが、販売元では、

丹後のふりかけ

「お米(ご飯)にかけるお米のふりかけ」

丹後は、伊勢神宮外宮に祀られる豊受大神がお住まいになられていた地。
豊受大神は、食物の神で太陽の神である天照大神のために稲作を試みたとされています。
そのとき初めて籾種を水に浸したのが苗代(峰山町二箇)の「清水戸」であり、その籾種を蒔いたところが「月の輪田」といわれています。
また、古歌に「いざなぎや 種をひたする清水戸 五穀始まるこれぞ苗代」ともあり、ここで豊受大神が初めて稲作を始められた我が国の稲作発祥の伝説が伝わる地であります。

その古代稲作発祥の地であり、さらに古代米再現の地でもある京丹後で栽培された古代米(赤米・黒米)と、丹後の塩を使用しています。
健康米と言われる古代米の挽きたての香ばしさが楽しめ、丹後の味わいを満喫できるふりかけです。食べる時にミルで挽いてかけるので、分量調整ができ「かけ過ぎ」がありません。ミルで挽く楽しさも加わります。古代米の歴史を描いた、ミニ絵巻付き。

 

とあります。個人的な感想としましてはコンビニ弁当とは食品添加物が多いとききますので、健康米というのがいいですね!古代米の歴史を描いた、ミニ絵巻付きと古代米のことを知れるのは嬉しいですね!

 

炒った古代米と黒米・赤米の他に、塩、梅干しが入っています。

ポリフェノールなど栄養が豊富。 わかめ入や梅紫蘇入りがあります。

お米にお米をかけるっていいですね!

味は香ばしいそうです。お子さんにも安心ですね。

評判は売れ行きもいいそうです!NHKまちかど情報室で紹介されよりいっそう評判になりそうですね!

 

賞味期限は10か月あるので安心ですね。

 

 

古代米のふりかけの価格は?

%e5%8f%a4%e4%bb%a3%e7%b1%b3%e3%81%ae%e3%81%b5%e3%82%8a%e3%81%8b%e3%81%91%ef%bc%92

画像引用元 http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=ercSNqkXyLGrCjyRt.90NlmR3G1AeYhgrOMvxDWhbpsCWMk_obbKde127jdWSB_MbgjCEq3TKFd7DQPgoo.QUvsoesOO7vyqkLKll8E9TQctJTmQzmh164bLkkpuKusMG7WFN_fG.4x_SnH2kg–&sig=1389l6aq2&x=274&y=184

ミル容器入り ふるってたんご(梅紫蘇)は(わかめ)とも1000円になっています。ふるってたんごが商品名になっています。

興味持たれましたら、お早めにどうぞ!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です