井上慶太九段の弟子、門下生とは?将棋道場や座右の銘は!

井上慶太九段の弟子、門下生とは?将棋道場や座右の銘は!

井上慶太九段の弟子、門下生とは?将棋道場や座右の銘は!
についてになります。




 

画像引用元 https://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=DWgF4pgXyLEwHk7LTM9WUikzPXnTvC85wx9yYZaT6vxuvf9hUFQ1V60.8FXIRFRKRNkSvQ07TIryYo9LISwFBA75k3OlHacoETR8wij9zEUpB1PYNhKFDUlbicdiKsPp2D8z..QjOgb05W70dXEt&sig=13aae13um&x=194&y=259

スポンサーリンク




まずは井上慶太九段のプロフィールです。

井上慶太(いのうえけいた) Keita Inoue

棋士番号 157

生年月日 1964年1月17日(54歳)

出身地 兵庫県芦屋市

師匠 若松政和七段

竜王戦 4組(1組:2期)
順位戦 B級2組(A級:3期)

プロ棋士のお弟子さんは、
プロになった順に、
稲葉陽八段(2008年4月)、菅井竜也王位(2010年4月)、
船江恒平六段(2010年10月)の3名です。

また奨励会員にたくさんおられ、
これからが楽しみです。

2018年3月1日現在では、

出口若武三段、桝田悠介三段、慶田義法三段、横山友紀三段、

倉谷将弘二段、狩山幹生二段、神内行人初段、上野裕寿初段、

岡本詢也初段、中 七海1級、関 祐人1級、生垣寛人2級、

藤本 渚2級、村田 楽2級、生垣諒人5級。

といったメンバーです。

井上慶太九段の将棋道場は兵庫県の加古川で、

加古川将棋倶楽部を土・日にされています。

詳しくはこちらのサイトを。

https://www.shogi.or.jp/link_pro/post_15.html

井上慶太九段はプロ棋士を目指す子供について、
神戸新聞の記事でこう語っておられます。

プロ棋士の養成機関「奨励会」の受験には原則として
プロ棋士の推薦が必要だ。

どれくらいの棋力が必要か。

20人以上の弟子を奨励会に送り出してきた井上慶太九段は

「アマチュアの5段程度を基準にしている。

それくらいの力がないとプロの見込みはない」と話す。

アマ5段は、大人も含めたアマ全国大会の県代表レベルで、
相当な力が必要。教室に通う子どもたちでいうと
「可能性があるのは50人に2、3人程度」。

日本将棋連盟によると、
試験は毎年8月にあり、今年は55人が受験し、
対局試験などを突破した20人が合格。

小学生などで入会すれば6級から始まり、
規定の勝敗数を達成すれば昇級・昇段する。

入会者のうちプロになれるのは2割以下といわれ、
残る8割以上は途中でやめたり、
年齢制限で退会したりすることになる。

多くの弟子を育てる井上九段だが、
プロを目指すことを積極的に勧めたことはないという。

「今はかつてないほどレベルが高くなり、相当な才能がないとつらいから」。

将棋を始める時期の低年齢化が背景にあるといい、
「中学生で奨励会入会は遅い、という状況。

昔なら神童か、といわれるような実力の小学生がごろごろいる」と語る。

中学生で奨励会を突破した藤井聡太四段については
「集中力が高く、執念のようなものも感じる」と評価。

プロを目指す子どもに
「負けを恐れず、どんどんぶつかって向上してほしい」と助言する。

(切貫滋巨)

藤井聡太六段の活躍でますます競争が激化してるでしょうね。
でもどんどんニューヒーローが出てきて欲しいです!

関西将棋会館のツイッターからです。

 

座右の銘が書かれていますね!

「人間万事塞翁が馬」ですね。

管理人も好きな言葉です。

人間万事塞翁が馬の読みは、にんげんばんじさいおうがうま です。

意味は、人生における幸不幸は予測しがたいということ。幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。

です。

 

 

スポンサーリンク




 

平成29年(2017)アンケート

 

平成29年(2017)アンケート

1 身長  166 センチ
体重  64 キロ
血液型 O型

2 座右の銘は?  回答なし

3 利き手はどちらですか?  右手

4 この一年で印象に残った本、
または映画は?        回答なし

5 会ってみたい有名人は?    回答なし

6 人生で一番緊張したときはいつですか?  回答なし

7 将棋を覚えた年齢  7才 父親から

8 今一番注目している戦法を教えてください  回答なし

9 お勧めの将棋上達法は?  回答なし

10 これからの目標は?  健康

11 将棋以外の得意なゲームを教えてください  回答なし

12 今一番欲しいものは何ですか?   回答なし

13 対局中の出前が全国どこからでも
取れるとしたら何を頼みますか?  回答なし

14 正座で何時間座っていられますか?  1時間くらい

15 対局中につい出てしまう癖はありますか?  回答なし

16 対局中の飲み物を教えてください  ミネラルウォーター

17 対局開始何分前に対局室に入りますか?  30分前

18 対局前日の過ごし方を教えてください  駒をみがく

19 今までで一番印象に残っている将棋、
または指し手は?           回答なし

20 HP、ブログのURL、ツイッターアカウント、
携わっている将棋教室の情報など、
告知されたい方はお教えください     回答なし





個人的な感想です。

>10 これからの目標は?  健康

健康大事ですね!

>17 対局開始何分前に対局室に入りますか?  30分前

早めですね!

平成28年(2016)のアンケートは残念ながら
回答がありませんでした><

 

色紙、扇子等で一部だけだと思いますが、書かれているのが、

色紙に書かれるのは「一手入魂」「天朗氣清」

扇子で販売されているのは、「道中求静」

「一手入魂」の意味は一手一手に魂を入れるという感じかと。

「天朗氣清」は空は晴れ、気は澄んでいるみたいな感じかと。

「道中求静」は正確な意味はわかりませんでした。
そのまま静けさを求めるでしょうか?

以上が、井上慶太九段の弟子、門下生とは?
将棋道場や座右の銘は!
についてになります。

お読み下さりありがとうございました!

スポンサーリンク




おすすめ記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です