棋士になって良かったと実感する瞬間は? 女流棋士編になります。
スポンサードリンク
斎田晴子:満足のいく内容の将棋が指せた時
矢内理絵子:時間に比較的余裕がある
甲斐智美:苦手だったことが出来るようになったとき。
千葉涼子:思考の面白さ、手順の面白さを感じるとき
山田久美:対局で勝った時
上田初美:応援してくれる人がいる事
竹部さゆり:棋士の高い志や優しさに触れた時。
深い読みに感動した時。
香川愛生:私がきっかけで将棋をはじめました、
と言っていただけたとき
中村真梨花:納得のいく将棋を指せた時です。
加藤桃子:給与明細見た時。
伊藤沙恵:この世界に入っていないと
出会えない方々とお仕事をできたり、
素敵な方々に出会えたとき
室谷由紀:ありがたい事に、好きな事をお仕事に
できているので、常に幸せです。
石高澄恵;ブラック企業ではないこと
山田朱未:プロという資格があること
村田智穂:いろんな方に出会えること
鈴木環那:棋譜を観ていただけるとき
室田伊緒:平日に出かけられること
スポンサードリンク
井道千尋:対局、たくさんの方と将棋を通じて
ご縁を頂けたとき
宮宗紫野:強い相手と将棋が指せること
安食総子:静かな空気の中で対局できる時
貞升南:いろんな人と出会えたとき
渡辺弥生:仕事のとき。
対局は負けてばかりなので…。
和田あき:対局している時
相川春香:好きなことで生活できること
スポンサードリンク