歴史上で一番好きな人物は?将棋棋士編
スポンサードリンク
Q:歴史上で一番好きな人物は誰ですか?
豊島将之:坂本竜馬
渡辺明:特になし
木村一基:信長
森内俊之:アンドリューカーネギー
桐山清澄:豊臣秀吉
南芳一:長嶋茂雄
高橋道雄:昔の事には疎い
青野照市:武将 大谷吉継
小林健二:板谷進八段
森下卓:「国盗り物語」の斎藤道三
福崎文吾:上杉謙信
深浦康市:織田信長
久保利明:豊臣秀吉
三浦弘行:大谷吉継
佐藤天彦:モーツァルト
脇謙二:豊臣秀吉
中川大輔:宮本武蔵
日浦市郎:仁徳天皇
浦野真彦:会ってみたいのは伊藤看寿
北浜健介:織田信長
泉正樹:うちのママ(当たり前なのだ!)
広瀬章人:伊達政宗
神谷広志:墨子
東和男:歴史は苦手
スポンサードリンク
稲葉陽:毛利元就
畠山鎮:難しいですね。
斎藤慎太郎:柳生十兵衛
佐藤秀司:杉原千畝
中座真:原田泰夫先生
飯塚祐紀:ペリクレス
小林宏:リカルド・カシン
小林裕士:志村けん
村山慈明:モーツァルト
北島忠雄:豊臣秀吉
阿部健治郎:大山康晴
窪田義行:前秦の世祖陛下(苻堅)。
高邁な理想からの敢えない転落振りに、
哀惜の念を禁じ得ない。
王猛丞相が東晋の桓玄将軍に仕官していたら、
違った運命を辿ったかも
戸辺誠:豊臣秀吉
中村太地:ソクラテス
千葉幸生:娘たち
高見泰地:上杉謙信
片上大輔:毛利元就
佐藤和俊:晏子
佐々木慎:源頼朝
近藤誠也:武田信玄
近藤正和:ビル・エヴァンス
安用寺孝功:山本五十六
増田裕司:宮本武蔵
高野秀行:横井小楠
大平武洋:上杉謙信
山本真也:ダーウィン
西川和宏:真田幸村
瀬川晶司:坂本龍馬
上野裕和:昭和天皇
大橋貴洸:特にいません
長岡裕也:織田信長
島本亮:諸葛孔明
藤倉勇樹:織田信長
渡辺大夢:坂本龍馬
藤森哲也:両津勘吉
石田直裕:徳川家康
佐々木大地:空海
上村亘:福沢諭吉
今泉健司:織田信長
西田拓也:織田信長
杉本和陽:周瑜公瑾
池永天志:ジャンヌ・ダルク
山本博志:アンリキザン
渡辺和史:源義経
折田翔吾:推し
谷合廣紀:デミス・ハサビス
個人的な感想です。
戦国時代の人が多いですね!
織田信長、豊臣秀吉が目立ちます。
あとは、幕末の坂本龍馬、
しぶいところでは大谷吉継を
あげているのがおっ!と思いました。
浦野先生は、詰将棋作家らしいなあと
思いました。
以上が、歴史上で一番好きな人物は?将棋棋士編
についてになります。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサードリンク