一手スキ 将棋用語辞典

一手スキ 将棋用語辞典

「一手スキ」

1手スキとは、あと1手手番が回れば
詰む状態のことで、詰めろと同じ意味です。

では何のために1手スキという
言葉があるかというと、
この一つ前の状態を2手スキという
言葉で表すことができるのです。

 (~中略~)

こうやって数字と表すとどちらが勝っているのか
わかりやすいですね。

                
               (西田拓也)

         将棋世界2021年3月付録
         知っておくべき将棋用語  より

いってすき【一手スキ】

一手の余裕があるが、手番が回ると詰みがある状態。
詰めろと同じ意味。

羽生の眼

自玉に迫ってきた手が一手スキになっているかどうかを
見極めるのは非常に大事。

一手スキになっていたら、敵玉を詰ます手が
あれば良いが、そうでない場合は自玉にかけられた
詰み筋を消さねばならない。

           読む将棋百科(2009年)より

個人的な感想です。

たしかに数字で表すとわかりやすいですね!

数字に強くなること大事ですね。

以上が、一手スキ 将棋用語辞典についてになります。

お読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です