一局 将棋用語辞典

一局 将棋用語辞典


一局【いっきょく】

これも一局、あれも一局。「難しい将棋」などとも近い意味だが、基本的には形勢が不明の将棋を指す。感想戦などで使う場合、本譜と離れてきたという意味も含んでいる気がする。

用例:「仕掛けずに穴熊に囲うのも一局ですね」


                          (糸谷哲郎)



いっきょく【一局】

将棋の1ゲームのこと、一局、二局と数えます。

初手から最終手までを通じてが「一局」です。

感想戦で、ほかに有力な手が検討されてもその先が
どうなるかわからないときに、
「どうやっても一局ですね」といった感じに使ったりもします。

このように、実際に指された手以外の変化も含めて一局と
考えられることもあります。

ちなみに、囲碁の対局も一局と数えます。

対局に誘うときに「一局お願いします」という
言い方をすると“わかってる”感じが出ますね。

         将棋語辞典(2020年)


https://twitter.com/EMN54214/status/1404457312018853892



個人的な感想です。


分岐点で変わっていきますね。

以上が、一局 将棋用語辞典についてになります。

お読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です