ゼット 将棋用語辞典

ゼット 将棋用語辞典

「ゼット」

ゼットとは、その瞬間は絶対に詰まない
形のことを指します。

            (西田拓也)

         将棋世界2021年3月付録
         知っておくべき将棋用語  より

ぜっと【ゼット】

相手に何枚駒を渡しても絶対詰まない形のこと。

羽生の眼

王手が掛からない形はもちろんとして、
王手が掛かる状態でも詰まないのであれば
ゼットという。

 ~中略~

なお、角か銀がなければ詰まない形を、
ナナメゼット。

また、桂がなければ詰まない形を
桂馬ゼットということもある。

自玉がゼットならば、相手にいくら駒を
わたそうとも王手または詰めろで
迫り続けていけば勝ちになる。

              読む将棋百科(2009年)より

Z【ぜっと】

絶対(ZETTAI)詰まない形の略称。
さらに略されてゼと呼ばれることもある。

派生形として、〇〇を渡さなければ詰まない場合
「〇〇ゼット」と呼ばれることがある。
角銀ゼット、桂馬ゼットなど。

             (糸谷哲郎)

 個人的な感想です。

糸谷先生が元の言葉、絶対(ZETTAI)詰まない形
ということを書いてくださっていますね!

以上が、ゼット 将棋用語辞典になります。

お読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です